top of page
検索

2020年4月19日読了時間: 2分
scratch3.0でボールにあたらずにわたれというゲームを作成しました。
scratch3.0で簡単なゲームを作成してみました。 プログラムについて おおまかにプログラムを説明すると、スプライトはねことボールを使い、 それぞれにプログラムを書きます。 また、それぞれの場面で背景をきりかえて表示しています。 【スプライト】 ねこ...
閲覧数:11回

2020年4月18日読了時間: 2分
scratch3.0でブロックをたたくとコインがでてくるプログラムを作成しました
scratch3.0でブロックをたたくとコインがでてくるプログラムを作成しました。 プログラムについて おおまかにプログラムを説明すると、スプライトはねことブロックとコインを使い、 それぞれにプログラムを書きます。 また、それぞれの場面で背景をきりかえて表示しています。 ...
閲覧数:1回

2020年4月12日読了時間: 1分
scratch3.0で落ちてくるボールをひろうプログラムを作成してみました。
scratch3.0で簡単なゲームを作成してみました。今度は落ちてくるボールをひろうプログラムです。 プログラムについて おおまかにプログラムを説明すると、スプライトはねことボールを使い、 それぞれにプログラムを書きます。...
閲覧数:2回

2020年4月12日読了時間: 1分
Scratch3.0でこいのぼりの演奏プログラムを作成しました
演奏するプログラムは楽譜を見て粛々と作成し、スプライトはこいのぼりを自分で書き、背景をきりかえて歌詞を表示するという形で作成しました。 全体像はこんな感じです。 詳細はこんな感じです。 【スプライト】 自分で書きました。 【背景1】 そのままです。 【背景2】...
閲覧数:2回

2020年1月22日読了時間: 1分
scratch3.0で音声翻訳に挑戦しました。
scratch3.0で音声翻訳に挑戦したので、ポイントをまとめてみました。 [スプライトの準備] 今回は対話型にしたので、スプライトを2つ(2人)準備します。1つ反転させて向かい合うようにしました。 反転の仕方は下記の通り。 [拡張機能の表示]...
閲覧数:5回

2019年12月1日読了時間: 1分
Scratchでサイコロを振るプログラムに挑戦
今回は、Scratchでサイコロを振るプログラムに挑戦しました。 サイコロを振るプログラムについては他の方々も詳しい作成手順をネット上にのせているので、そちらも検索してみて下さい。 いちおう、下記に私なりの作成手順をのせておきます。 ...
閲覧数:16回

2019年11月17日読了時間: 1分
Scratchで上を向いて歩こうを演奏するプログラムを作成しました。
Scratchで上を向いて歩こうを演奏するプログラムを作成しました。 全体像はこんな感じです。 スクリプトの部分を拡大してみました。 繰り返しの部分が使えるように、サブルーチンみたいな感じで作成しています。 ポイントは「…を送る」ではなく「…を送って待つ」を使うところです。...
閲覧数:4回
bottom of page