XIAO ESP32C3をGroveシールドにマウントしてMicroPythonでDHT11センサーを使って温湿度を計測してみました。

まず、MicroPythonのファームウェアをセットアップします。
当ブログでは下記の記事に記載しています。
次に、開発環境の設定していない場合は設定します。
当ブログでは下記の記事に記載しています。
XIAO ESP32C3のPinは下記の通りとなっています。

XIAO ESP32C3を動かすための設定とPinの確認ができたら、DHT11のDOUTをGPIO2、GNDをGND、VCCを3V3に接続して、プログラムを書いて動かします。

今回のプログラムは下記の通り作成しました。
なお、ESP32の場合はdhtモジュールを用意しなくても動きます。

うまくいけば、下記のように表示されます。

参考にしたページ
製品の情報
XIAO ESP32C3
Grove Shield for Seeed Studio XIAO
DHT11の動かし方
Micropythonのライブラリ
MicroPython: ESP32/ESP8266 with DHT11/DHT22 Temperature and Humidity Sensor
Comments