Arduino UNO R4 WiFiでNTPサーバへの接続に挑戦してみました。
DocumentのTOPページは下記になります。
最初に下記のリンクに従い、初期設定を行っていきます。
当ブログでは下記の記事で行っています。
設定が完了したら、プログラムを準備します。
使用したのは下記のプログラムです。
なお、今回は呼び出しているヘッダファイルがあるので、Gitubの下記のリンクも確認することをおすすめします。
Github メインのプログラム
Github ヘッダファイル
今回は上記のファイルをまとめて、先頭を下記のように書き換えて実行しました。
実行ボタン(→)を押してシリアルモニタにアクセスすると下記のように表示されます。
上記はUTC時間なので、プログラムの下記の箇所を書き換えると日本時間(JST)で表示することができます。
実行ボタン(→)を押してシリアルモニタにアクセスすると下記のように表示されます。
上記の方法だと時刻は表示できるのですが、UNIXTIMEから日付の表示する方法がわからなかったので、もう一つ下記の方法も試してみました。
使用したのは下記のプログラムです。
なお、今回も呼び出しているヘッダファイルがあるので、Gitubの下記のリンクも確認することをおすすめします。
Github メインのプログラム
Github ヘッダファイル
今回は上記のファイルをまとめて、先頭を下記のように書き換えて実行しました。
また、日本時間の場合は下記の場所を9に設定します。
今回のプログラムを動かすのには NTPClientライブラリーをインストールします。
まずは、 Toos > Manage Libraries..を選択します。
NTPClientで検索してインストールします。
実行ボタン(→)を押してシリアルモニタにアクセスすると下記のように表示されます。
ここから下記の表記を参考にプログラムを修正します。
今回は下記のように追加して実行しました。
書き換えたプログラムです。
実行ボタン(→)を押してシリアルモニタにアクセスすると下記のように表示されます。
Comments