Pico Audio Packでmp3ファイルに引き続き、WAVルを再生してみました。
PimoroniのPico Audio Pack商品紹介ページ

Circuit Pythonの設定方法については下記の記事に記載しております。
なお、Pico Audio Packのみ設定の場合は、開発環境の設定せずにファームウエアの設定のみで大丈夫です。
Circuit Pythonの設定が終わったら、CircuitPython tutorialのページのI2S WAV File PlaybackのDownload Project Bundleのボタンをクリックして必要なファイルをダウンロードします。
CircuitPython tutorialのページ

ダウンロードが終わったら、Zipファイルを展開後CircuitPythonのバージョンと一致するフォルダーを開きいた後、code.pyをメモ帳などで開いてPico Audio Pack用に下記のプログラム書き換えます。
修正前: audio = audiobusio.I2SOut(board.GP0、board.GP1、board.GP2)
修正後: audio = audiobusio.I2SOut(board.GP10, board.GP11, board.GP9)

code.pyの書き換えが終わったら、slow.mp3ファイルとcode.pyファイルをCIRCUITPYドライブにコピーします。

コピーする前にイヤホン等を装着しておけば、コピーが終わった後あたりにサンプルの音楽が流れるはずです。なお、再度再生したい場合はUSBケーブルを一度抜いてさし直せば再生することができます。
Comments