top of page

micro:bit v2を電池で動かしてみました。

micro:bit v2を電池で動かしてみました。


micro:bit v2を電池で動かすにはJJSTコネクター付きのバッテリーホルダーを購入して接続するのが一番簡単なやり方みたいですが、+側を3V3-側をGNDにバッテリーホルダー接続してもよいみたいなので挑戦してみました。

micro:bitでは単三電池×2のバッテリーホルダーを使うのがよいみたいです。


今回は接続はGroveシールドを使って、下記のように接続いたしました。


(接続)

 電池の線 ⇔ ワニ口クリップ⇔ ジャンパーワイヤー(オスーオス) ⇔ Groveケーブル

 電池の線 (黒) ⇔ Grove(黒_GND), 電池の線(赤)⇔ Grove(赤_3V3),


うまくいけば、PWRのところが光り、PCに接続されていなくてもプログラムが動きます。



ご参考


閲覧数:5回
bottom of page