top of page

M5 Stack SeriesのAtom LiteでUIFlowを使ってLEDを点滅させてみました。

  • 執筆者の写真: maresaku
    maresaku
  • 2023年1月28日
  • 読了時間: 1分

M5 Stack SeriesのAtom LiteでUIFlowを使ってLEDを点滅させてみました。



最初の初期設定までの流れはこちらをご確認ください。



設定が終わったら、下記のようにPORTAにLEDをつないでPCへ接続します。



UIFlowにアクセスします。

※今回、言語は英語にしています。



ブロックを用意して下記のように配置して、実行ボタン(▶Run)をクリックします。

・Event > Loop

・Hardwares > Easy I/O > digital wite pin 〇 value 〇

・Timer > Wait 〇s




実行するとLEDが点滅します。



最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page