top of page
検索


一度にふたつの画面に写せる分配器を買いました
2018/10/06に買ったのが、2画面に同時出力ができないものだったので、できるタイプのものを気長に手頃な値段で入手できないかと探していたところ、あきばお~で¥2000(+税)のものを見つけたので、購入してきました。 使用したらまた記事にしたいと思います。
2019年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回


千石電商でRaspberry Pi 3B用のCaseを買いました。
千石電商で下記のRaspberry Pi 3B用のCaseを買いました。 値段は¥950でした。 本当はこのケースに3.5インチモニターが使えればと思ったのですが、3.5インチモニターの裏側が出っ張っていて、ケースと当たってしまうため使えず…。 普段使いに使います。
2019年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:2回


秋葉原で色々と買い物しました。
2019/09/21のハンズオン受講の帰り秋葉原によって買い物してきました。 HATとか色々たまっているので、今回は電源とかコネクタとかがメインです。 買ったものは下記通りです。 個人的には秋月電子通商にminiHDMI -...
2019年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:3回

Raspberry Piで稼働する人工知能を使って顔認識を実践するハンズオンを受けてきました
Raspberry Piで稼働する人工知能を使って顔認識を実践するハンズオンを受けてきました。 自分で試行錯誤してやるのもいいのですが、たまにこういうのを受けると勉強になりますし、刺激にもなりました。 どこかで時間を見つけて、復習したいと思います。...
2019年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:3回


「1/12テーブル筐体」プラスチックモデルキット組立
2019年8月24日に買った「1/12テーブル筐体」プラスチックモデルキット組立を行いました。 その時の記事: 1/12テーブル筐体キットとJoy Bonnet HATとOLEDディスプレイHATを買いました なお、そろえたのもの総額は下記の通りです。...
2019年9月1日読了時間: 2分
閲覧数:12回


Yahoo!ショッピングでHDMI-HDMI mini変換アダプタを購入しました
最近、近所のwatts(100円均一)でHDMI - HDMI mini変換アダプタを見かけないので、 Yahoo!ショッピングでHDMI - HDMI mini変換アダプタを購入しました。 2店舗で購入したのは、1店舗目のお店がお一人様ふたつまでの購入制限があったからです。...
2019年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:0回

千石ネットで1.3インチ IPS LCDディスプレイHATとHyper Keyboard Pi用のモニタとモバイルバッテリーを買いました。
今回は1/12テーブル筐体モデルキット用の1.3インチ 240×240 IPS LCDディスプレイHAT for RaspberryPiと Hyper Keyboard Pi用のモニタ HyperPixel 4.0[Touch]とモバイルバッテリー TEC...
2019年8月30日読了時間: 2分
閲覧数:16回


セリアとwattsでいろいろを購入しました。
セリアとwattsで下記のものを購入しました。 セリア ・USB - micro USB 変換ケーブル 3つ (店頭在庫が少なかったので両方で購入) ・タッチパネルのペン 1つ watts ・USB - micro USB変換ケーブル 2つ...
2019年8月26日読了時間: 1分
閲覧数:4回


電源タップについて
Raspberry Pi使用時に幅をとる電源が多いので、ダイソーで見つけた電源タップを使って省スペースでおさまらないか 試してみました。 200円のタップで試してみたところ、こちらの方向には2つ並ばないよう…。 とりあえず、暫定でこのようにしました。(笑)...
2019年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:0回


micro:bitのセットを買いました
秋葉原のヴイストン ロボットセンターが8/25閉店ということで買い物に行き、 前々から気になっていたmicro:bit関連のものが半額になっていたので購入してきました。 購入してきたのは、Smart home Kitというもので、¥9936のところ¥5400でした。...
2019年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:1回


1/12テーブル筐体キットとJoy Bonnet HATとOLEDディスプレイHATを買いました
2019/08/11の時に秋葉原へいったときに、ツクモロボット王国で売り切れていた 「1/12テーブル筐体」プラスチックモデルキットが復活していたので、購入してしまいました。 ついでに、必要なその他もろもろと、昔から気になっていたJoy Bonnet for...
2019年8月24日読了時間: 2分
閲覧数:7回


Hyper Keyboard pi買いました
だめもとで秋葉原の家電のけんちゃんに行ってみたら奇跡的に在庫が復活していたので、買ってしまいました。 なお、Raspberrypi 3B と display (HyperPixel 4.0(Touch)) とタクトスイッチ81個を別途にそろえる必要があり、...
2019年8月11日読了時間: 1分
閲覧数:103回


あきばお~でmicro SD Cardを買い足してきました
東芝の社名が変わってしまうので今後の供給を心配し、あきばお~でmicro SD Cardを16GB 5枚、 32 GB 5枚の計10枚買い足してきました。 Raspberry Piに使用する場合にメーカーによっては相性とかもあって、安心の日本製を使っていたのですが、...
2019年8月11日読了時間: 1分
閲覧数:1回


pimoroni GPIO Hammer Header 冶具
冶具の中身です。 使い方については、下記のリンクに掲載されています。 URL: https://shop.pimoroni.com/products/gpio-hammer-header#description リンク先の使い方を参考にSpeaker pHAT...
2019年5月4日読了時間: 1分
閲覧数:24回


あきばお~で3.5インチ TFTタッチスクリーンディスプレイを買いました
あきばお~で3.5インチ TFTタッチスクリーンディスプレイを買いました。 使えるようになったら報告します。
2019年4月21日読了時間: 1分
閲覧数:3回
bottom of page